TERRA

RECRUIT NEWS


風を起こした社員インタビュー

【社員インタビュー】驚きと感動を届ける、挑戦の最前線 ―カンパニー長×マネージャーが語る、コンシューマカンパニーのリアル―

小林さん写真中央)
部署:コンシューマカンパニー
役職:カンパニー長

金澤さん写真左)
部署:コンシューマカンパニー 営業統括1グループ
役職:マネージャー

新美さん写真右)
部署:コンシューマカンパニー 営業統括2グループ
役職:マネージャー


■今日はコンシューマカンパニーを代表するお三方にお話を伺います。まずは、コンシューマカンパニーとはどのような組織なのか教えていただけますか?

小林さん

驚きと感動を世の中に届けるカンパニーです。

金澤さん

通信業界では、スマホの機種やサービスが頻繁に変わり続けています。
その中でお客様へのニーズに沿った提案をこころがけ、常に新しいことに挑戦していく組織です。

新美さん

「驚きと感動」を届けることをスローガンに、携帯ショップの運営やイベントを中心に活動しています。最近はオンライン接客やAIの取り組みなど新しいことにチャレンジするのが好きな組織です。入社してから教えて頂いていた「三方よし」の精神で、お客様・仲間・パートナー企業のことを常に考えていると思います。

 

■とても前向きでチャレンジ精神あふれるカンパニーなんですね。そんなコンシューマカンパニーには、どんな人が合っていると思われますか?

小林さん

人と関わることが好きでさらには関わる人を幸せにできたらと願っている人におすすめです!あとは成長欲がある方は仕事が多岐にわたるので楽しく働けると思います!

金澤さん

お客様と関わる事が好きな人に適正があります。
また、お客様から感謝される事に誇りを感じたり嬉しく思えるスタッフが向いていると思っています。

新美さん

仲間と一緒にワイワイ仕事を進めるのが好きな人、そして結果にはとことんこだわれる負けず嫌いな人は活躍できます。あと、お酒好きな人も…(これは完全に僕の希望ですが笑)。成果も楽しさも、一緒に全力で味わえる人と働きたいです。

 

■なるほど。実際に若手社員の皆さんも活躍されていますよね。新卒や未経験の方でも力を発揮できる理由はどこにあるのでしょうか?

小林さん

ここ3年ほどでカンパニーの平均年齢が低くなってきており、先輩社員や上司とのコミュニケーションが取りやすい点。さらには上のポストのチャレンジについても年功序列ではなくその人の資質や能力で抜擢されることもあります。

金澤さん

弊社では、3か月間のメンターメンティー制度を採用しています。
実績と経験を兼ね合わせている先輩スタッフが新卒の方に対して、丁寧な業務内容の指導だけでなく仕事に関しての悩みを相談できる環境を設けています。
業界未経験や社会経験が浅いスタッフでも活躍しているスタッフが多数在籍しています。

新美さん

自分も未経験で入社しましたが、挑戦を後押ししてくれる会社と周りの社員の方がいるからここまで来られました。研修やサポートがしっかりあるので、知識ゼロでも安心してスタートできます。「やってみたい」という気持ちさえあれば、どんどん成長できる環境です。

 

■サポート体制とチャレンジできる環境が整っているのですね。若手の成長スピードにも納得です。では、皆さんがこれまで経験された中で「一番心が熱くなった瞬間」について教えていただけますか?

小林さん

毎月熱くなっているのですが今までで1番と言われると私が社員になって初めて任せてもらった店舗で初年度の社員総会で当時はやっていた恋ダンスを踊ったことです笑

金澤さん

メンバーが接客によってお客様に感謝され、成長を肌で感じたときです。
その瞬間は私自身がお客様に感謝されたとき以上に大きな喜びと達成感を感じました。
スタッフ一人ひとりの努力だけでなく、チームとしてお客様に最高の体験を提供できたという証だからです。
個々の成長が、店舗全体の成長につながっていることを実感できる、この連鎖こそが、私にとって何よりアツい瞬間です。

新美さん

1週間お店を臨時休業してからの営業再開時に、チーム全員で「絶対やる」と心を一つにして挑戦し、結果を出せた瞬間です。目標達成の喜びと、その過程で生まれた絆は今でも忘れられません。達成の瞬間は本当に痺れるほど嬉しく、店舗のスタッフと喜んだ思い出があります。(TikTokに詳しい内容話しているので探してみてください笑)

 

■ここまでお答えいただき、ありがとうございました。最後に、これから応募を考えている方々へメッセージをお願いします!

小林さん

まだまだこれから成長していく会社なので、新たに加わる仲間と一緒に成長してもっと世の中へ驚きと感動を届けていきたいです!待ってます!

金澤さん

携帯電話の販売・接客を通して積み上げてきた知識・スキルは、仕事だけでなくプライベートでも活かす事が出来る職業だと思っています。
楽な仕事ではありませんが、やる気と向上心があれば誰でも一人前を目指すことが出来ると思っています。皆様の応募をこころよりお待ちしています。

新美さん

新卒2年目で役職に就く若手や、中途入社で未経験から活躍する社員も多くいます。私自身も未経験中途からスタートしました。職場見学も可能なので、ぜひ一度雰囲気を感じてほしいです。コンシューマ採用担当として、皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。SNSで日常を発信しているので、ぜひチェックしてみてください。