TERRA

RECRUIT NEWS


風を起こした社員インタビュー

【社員インタビュー】キャリアは自分で広げる!異動先で加速した成長ストーリー

邨中さん
入社年月:2022年4月
役部署:コーポレートセールスカンパニー 首都圏営業チーム
役職:チームリーダー
主な勤務場所:銀座オフィス


■テラに入社を決めた理由

私の入社の決め手は、テラが社員の挑戦を後押ししていると確信したからです。 学生時代、コロナ禍で多くの挑戦の機会が失われたように感じていた私は、新しいフィールドでの挑戦の機会に飢えていました。 そのさなかで、テラが数年ぶりに新卒採用を開始する情報をキャッチし、ここには若手の活躍の機会が転がっているかもしれないと直感しました。 会社説明会や面接を通じて、いかにテラが挑戦に貪欲な会社であるか、直観が確信へと変わりました。


■コンシューマ時代の業務内容。その経験が現在の業務にどのように活かされているか

イベントコンサルチームにて、社内外の携帯販促イベントに従事していました。年間50ラインのイベントの企画と実行を担い、携帯ショップの売り上げ最大化に貢献しました。イベント企画においては、地域の特徴を捉え、お客様の属性、集客量、近隣施設とのシナジー、時世やシーズンのトレンドなどの観点から、“勝てるイベント”の設計に注力していました。実行においては、お客様が心の奥底で本当に望んでいるニーズがどこにあるのかを、お客様と同じ目線で対話の中から探していくことを指針とし、買い手と売り手、ともに得心がいく営業を心掛けていました。

これらの経験から、課題解決のための仮説構築をする力、さらに仮想課題に対する解決方法のシミュレーションをする力、そして、解決行動の正確性などのスキルが培われたと実感しています。現在では、この課題解決能力をもとに、法人営業部での“営業マンが全力で営業に従事する”ためのソリューションを行っており、営業利益の向上に取り組んでいます。


■入社してから成長したこと

入社から3年、挑戦を恐れず成果を追求しながらも、過程を大切にする姿勢を身につけました。試行錯誤を重ねる中で、仮説を立て実行し結果を検証する力が自然と育まれました。また、自己成長だけでなく、チーム全体の目標達成に貢献する視点を持ち、周囲を巻き込み新しい価値を生み出す力も養いました。


■入社してから大変だったこと。また、それをどうやって乗り越えたか

入社当初は、自主性と成果への責任が求められる環境に戸惑いました。しかし、「小さな成功体験の積み重ね」と「周囲への相談」を意識し、課題を一歩ずつ解決することで自信を深めました。また、失敗を恐れず挑戦し続けたことで、困難に対する耐性や解決力が向上しました。挑戦を価値とするテラの文化に支えられたこの経験は、私の成長の大きな財産です。


■今後の目標は?

コンシューマー営業で培った寄り添う力や迅速な対応力を活かし、法人営業で課題発見力や提案力を磨きたいです。顧客企業の業界特有の課題を深く理解し、業界知識やデータ活用スキルを高めながら、組織全体への影響を考えた提案ができる存在を目指します。顧客企業にとって価値を生むパートナーとなるため、成長を続けていきます。


■就活性へ一言!

挑戦を恐れず、一歩踏み出してください。最初は不安や失敗もあるかもしれませんが、それこそが成長の糧になります。テラは若手であっても意見を尊重し、挑戦する人を全力でサポートする環境が整っています。新しい可能性を切り開きながら、一緒に成長し続けていきましょう。あなたの挑戦を心から応援しています!